カウンター by  abuzar.net
2008年11月30日日曜日

PostHeaderIcon パペット♪

今日は、リアルネタが特にないので、
11月から実は始めているゲームのご紹介です♪







まだ、よくわからず、自分だけでがんばって、アイテム探しをしていますw
どうやったらいいのか、わからず、手探り状態のため、まだ、説明も出来ない状況です。
少しずつ、がんばっています!


2008年11月27日木曜日

PostHeaderIcon ポイント♪

本日は、Splume のはずでしたが、下のように休止中のため、違うネタを書きますw
























ウェブマネーで今、こんなイベントをやっています!!!
みなさん、ポイントもいいですけど、こういうときにほかのオンラインを見てみる機会なんですよねぇ~

ポイントも必死ですが、ほかのオンラインも気になる・・・
なんて、思惑通りに考えてしまう僕でしたww
2008年11月26日水曜日

PostHeaderIcon お風呂ぉ~w

ntomoっすw
今日は、お風呂の日なので、お風呂に浸かる画像でも!ということで、スナショしました♪




















今日のイベントは、メリークリスマスのようですw


WebMoney Award 2008
2008年11月24日月曜日

PostHeaderIcon 雪国♪

IMVUです♪
今日も、IMVUのネタ紹介をしたいと思いますが、毎週月曜日にインしていると
特に行く場所が少なくなってきました・・・orz



ちょっと、早いですが、トナカイのソリに乗ってきましたw
最近、IMVUも軽くしたいせいなのか、出来が良くないなぁと感じてきています。
昔は、もっと、出来の良い空間やアイテムが多かったような気がしますが・・・
(また、新たな仮想世界を探す必要があるかも・・・)

2008年11月23日日曜日

PostHeaderIcon Socialmedia&CGM

今日は、スプリュームのネタになります(たぶんw)
11月26日~12月3日まで、システム入れ替えのため、スプリュームがサービスの休止をします
内容は、バージョンアップです!!















12月3日から、スプリュームが大きく変わるんです!
コンセプトは、表現したいときに表現し、みんなでシェアリングするこれからのソーシャルメディア。
才能やコンテンツ、コンセプトを『 産み出す場 』 そして、才能と才能、体験と体験の『 出会いの場 』
らしいです。

















また、2008年11月26日にリアルでのイベントもあるそうです。
『 Next Socialmedia Conference 2009pre 』 です。
会場は、東京ミッドタウンホール
詳しい内容は、下の画像をクリックしてね(公式サイトに飛びます)♪

2008年11月21日金曜日

PostHeaderIcon Yシャツ♪

Splumeですw
昨日書くべきだったのですが、昨日は、プライベートの都合上、仕事から家に帰ってきたので
次の日だったので、書けませんでした。
(さすがに、今日は眠いw)

昨日のイベントですが、紹介だけしますね
(すみません・・・m(。_。)m ペコッ)














あとは、メタモショップ前も撮影したので、ご紹介しますね
2008年11月19日水曜日

PostHeaderIcon 雪の出店♪

ntomoっす!
今日もイベントの紹介です♪ まずは、雪国の出店ですねw






















その次に、なべパーティーですよぉ~
2008年11月17日月曜日

PostHeaderIcon さむらい♪

IMVUです。
今日も武士らしいような感じで、振舞っていましたw
やっぱ、かっこいぃ~♪












やはり、びしっと、しますねぇ~
2008年11月16日日曜日

PostHeaderIcon 起動しない!!

久々の日記です。
PCを立ち上げても、Vista が起動せず、大変でしたw
細かい内容は、下の画像から先に進まない症状でした…






















回復コンソールで修復しようにも、一度は、失敗しました。
2日間、粘って起動を試みようとしたのですが、起動せず・・・orz
ネットで調べて、見たところ、こんなページが!!!











たしかに、Vista 推奨のスリープをずっと、続けていたため、こうなったのか・・・と反省しました。
もぅ、再インストールしか道はないのかと、あきらめながら、3日目に再度、起動してみると・・・
なんと、回復コンソールが復帰、修復してくれて、なんとか、起動できました!

なんとか、安心し、バックアップやスキャンをやり、今では快適な状態に復帰しました。
マイクロソフトさんは、どうなっているんですか!って、聞いてやりたいほどですが、
おそらく、再セットアップがユーザにとって、苦痛という認識はないのでしょうねぇ・・・

と、まぁ、やっと、ブログ復帰の日記でしたw
2008年11月10日月曜日

PostHeaderIcon 海賊♪

IMVUです。
今日は、お出かけしまして、PUBというコミュニティ空間に行きました。
海賊船に乗ってますw




2008年11月9日日曜日

PostHeaderIcon デンチ♪

本日は、ニュースになっている話題でも書こうかと思います。
ニュースの内容は、タイトルにあるとおりの内容ですが、

『 パナソニック、三洋子会社化へ  パナソニック(旧松下電器産業)は7日、三洋電機を買収し、2009年春までに三洋電機を子会社化することで基本合意したと発表した。両社が統合することで、総売上高11兆円を超える国内最大の電機メーカーが誕生することとなった。国内での電機メーカー大手の買収再編は今回が初めてのこととなった。今後両社の買収再編活動の動きを受け、国内企業の買収再編活動が活発化する可能性が高いとみられる。  パナソニックは10月1日に社名を松下電器産業からパナソニックに変更、世界的経済低迷、金融危機の最中にあって、世界での同社ブランド強化を目指し三洋買収に踏み切った。  三洋なリチウムイオン電池分野で世界首位となっており、パナソニックにとって同社携帯電話、電気自動車などに使用されるリチウムイオン仕入先として三洋との良好な関係性がますます重要なものとなっていた。両社の統合によって三洋の強みの電池産業を土台に事業成長を目指していく方針。』






















正直、今の働いている会社目線だとうれしい内容のことだが、
そこまで、パナソニックは、電池の技術ノウハウに行き詰っているのかとも思われた。
前職で電池業界にいたため、電池業界の状況は知っていますが、
両メーカが大きくなることは、シェアからしても競合会社が
追いつけない状況になることは確実だろうと思われる。
今後の状況も気になるものです♪

2008年11月6日木曜日

PostHeaderIcon ピエロ♪

Splume ですw
今日は、フューチャータウンの看板ピエロさんです♪
しゃべりかけると、返してくれますよぉ~














今日のイベントは、この方でぇす。

2008年11月5日水曜日

PostHeaderIcon つるっ♪ (。_゜)〃ドテッ!

エヌトモっすw
最近、朝が寒くなってきましたねぇ~。
みなさんもお風邪を引かないようにしてくださいね。



そして、氷にも気をつけないと、転んでしまいますよw
2008年11月4日火曜日

PostHeaderIcon ビリー

今日は、ボクのお気に入りの映画の一つでも紹介します。
映画名は、『 ヤングガン 』です♪シリーズで、Ⅰ、Ⅱがあります。

主人公は、ビリー・ザ・キッドの映画です




ボクの意見からすると、悪童とか呼ばれたようですが、
どっちが悪いのか、すごく風刺しているようにも見えますし、
単純に悪童を見せているようにも見える映画です。

BLAZE OF GLORY - BON JOVI
若きキーファーサザーランドや、若きクリスチャン・スレイター、
若きチャーリ・シーンが出演しています
ボクの好きな、BON◆JOVIの曲も使われていますw
2008年11月3日月曜日

PostHeaderIcon 武士♪

IMVUっすw
今日は、自分の空間で、まったりしてみましたw
静かな、みずうみでゆったりっす♪

















そのあとは、武士のように庭を楽しんでいました~

2008年11月2日日曜日

PostHeaderIcon 緊急救命室♪

今日は、ボクが中学生のころから見ている海外ドラマのご紹介です。
タイトルのとおりで、 『 ER 』 です!
ドラマのテンポもよく、すごく、リアルな状況がわかります。
正直、このテンポについていけない方は、単純に見ている視聴者か、
現場の職業に向いていない方かと思います。
それほど、現場に近いテンポですw
ボクは医療の世界にいませんが、似たような世界にいたもので、このリズムがよくわかります。





このドラマでは、いろんなドクターがいました
感動のシーンもかなり、ありまして、今でも、見ているドラマです

今のシーズンからだと、初めにいた人たちは当然、いないので、色々、変わってきています。
ですが、変わらないより、変わるほうが時代や、流れなので、そのほうがいいと思いますが、
色々、あるものだなぁと思います。



Pengikut

Powered by Blogger.