2011年4月30日土曜日
バジリスクの巣
本日は、久々にオンラインすごろくゲームのネタです。
前回の続きですので、Ⅱの塔をご説明します。
(場所は前回の日記もしく、マップを参照願います。)
前回に説明不足だった塔の中も説明します。
塔の中に入ってみると、出入り口の扉、石碑、魔方陣、倉庫があります。
魔方陣に中に入ると自動的にすごろくフィールドに移動します。
塔の中には、床屋ギルド、倉庫ギルド、盗賊ギルド、商人ギルド、牧場ギルドがいます。
その人たちは、又の機会に説明いたします。
Ⅱの塔では、画像のようなアイテムが取れます。
この塔では、靴や武器も作ることが可能なアイテムがあります。
もちろん、ここのアイテム以外にも靴や武器を作るアイテムはあるので、
ここで合成して作らなくても問題ありません。
そうそう、この塔から宝石がレアアイテムとして取れます。
Ⅱの塔は、『 ゾイサイト 』です。
もう一個、ここのボスの吐く息は石化してしまうので、要注意ですよ!
石化防止は、聖水です。あくまでも防止で、ダメージは食らいます…orz
石化してしまったら、5分待てば、復活です。
前回の続きですので、Ⅱの塔をご説明します。
(場所は前回の日記もしく、マップを参照願います。)
前回に説明不足だった塔の中も説明します。
塔の中に入ってみると、出入り口の扉、石碑、魔方陣、倉庫があります。
魔方陣に中に入ると自動的にすごろくフィールドに移動します。
塔の中には、床屋ギルド、倉庫ギルド、盗賊ギルド、商人ギルド、牧場ギルドがいます。
その人たちは、又の機会に説明いたします。
Ⅱの塔では、画像のようなアイテムが取れます。
この塔では、靴や武器も作ることが可能なアイテムがあります。
もちろん、ここのアイテム以外にも靴や武器を作るアイテムはあるので、
ここで合成して作らなくても問題ありません。
そうそう、この塔から宝石がレアアイテムとして取れます。
Ⅱの塔は、『 ゾイサイト 』です。
もう一個、ここのボスの吐く息は石化してしまうので、要注意ですよ!
石化防止は、聖水です。あくまでも防止で、ダメージは食らいます…orz
石化してしまったら、5分待てば、復活です。
2011年4月29日金曜日
お店しょ~かい♪
今日は、お昼頃からせっかくの休みだし、お出掛けするかな!と思い、
バスケットショップに行きました。
愛知県に住んでいるなら、愛知県内のショップに行ってみよっと思いました。
名古屋市の数あるショップの中から、今日は、『 B.ball 』さんに行きました。
初めての来店だったので、どんなお店なのか、どんなとこにあるかという感じで見に行きました。
学生さんがショップ内にたくさんいる中、遠慮がちに店内を物色しましたw
キーホルダーとシューズケース、バック、Tシャツを購入してきました。
店員さんはとても優しく、対応していただきました。
これだけ店員さんの対応がよければ、学生さんやお客さんがたくさんいるのもわかるなぁと思いました。
名古屋市住みでないので、本山駅近くに行く機会があれば、また行こうかなと思いました。
バスケットショップに行きました。
愛知県に住んでいるなら、愛知県内のショップに行ってみよっと思いました。
名古屋市の数あるショップの中から、今日は、『 B.ball 』さんに行きました。
初めての来店だったので、どんなお店なのか、どんなとこにあるかという感じで見に行きました。
学生さんがショップ内にたくさんいる中、遠慮がちに店内を物色しましたw
キーホルダーとシューズケース、バック、Tシャツを購入してきました。
店員さんはとても優しく、対応していただきました。
これだけ店員さんの対応がよければ、学生さんやお客さんがたくさんいるのもわかるなぁと思いました。
名古屋市住みでないので、本山駅近くに行く機会があれば、また行こうかなと思いました。
2011年4月9日土曜日
テレビ購入♪
えと、すごく対応が遅いのかもしれませんが、金銭的にもきつく、高額な買い物なので、
アクションが遅くなったのですが、先週購入し、本日商品が納入されたので、新商品でまったくないですが、
報告しますw
えと、画像は、まずは、いままで愛用していたアナログテレビです(テレビ台は含みません)。
買ったのも富山にいるころなので、6年?7年以上前のものです。
結構、気に入っていたのですが、政治的要因でテレビを買い替えしないといけないことになったので
買い換えました。
今回購入したのは、画像の商品です。
まぁ、ぶっちゃけ、型落ちなのかもしれませんが、個人的にはかなり、気に入っています♪
今日から、使わせてもらっていますが、かなり、画質が良いです♪
さすが、2010年VGP大賞ですね♪
買ってよかった♪と思いました。
あとは、正直遅い感想ですが、地上デジタル放送って、画質が全然違いますね!
そこにびっくりしましたww
アナログを見ていた自分に後悔しましたねw
あとは、32インチから42インチは大きさも全然違いますねw
(正直、32インチを買ったときも同じ気持ちだったのですけど・・・w)
アクションが遅くなったのですが、先週購入し、本日商品が納入されたので、新商品でまったくないですが、
報告しますw
えと、画像は、まずは、いままで愛用していたアナログテレビです(テレビ台は含みません)。
買ったのも富山にいるころなので、6年?7年以上前のものです。
結構、気に入っていたのですが、政治的要因でテレビを買い替えしないといけないことになったので
買い換えました。
今回購入したのは、画像の商品です。
まぁ、ぶっちゃけ、型落ちなのかもしれませんが、個人的にはかなり、気に入っています♪
今日から、使わせてもらっていますが、かなり、画質が良いです♪
さすが、2010年VGP大賞ですね♪
買ってよかった♪と思いました。
あとは、正直遅い感想ですが、地上デジタル放送って、画質が全然違いますね!
そこにびっくりしましたww
アナログを見ていた自分に後悔しましたねw
あとは、32インチから42インチは大きさも全然違いますねw
(正直、32インチを買ったときも同じ気持ちだったのですけど・・・w)
2011年4月4日月曜日
ヘラクレスの森
本日も、オンラインすごろくゲームのネタです。
まずは、Ⅰの塔から、ご説明します。
Ⅰの塔がどこだ!?って思えば、先日説明させてもらったマップボタンで探しましょうw
Ⅰの塔では、下画像のようなアイテムが取れます。
このアイテムを入手して、合成して他のアイテムを作っていくのです。
といっても下画像のアイテムしか、合成ができません。
前回のクツは作れないのが難点ですね♪
最後にですが、Youtubeに上げているパペガユーザーさんの動画を引用したことのお詫びと、
感動する動画をありがとう!と言いたいですね♪
なんか、じ~ん…としてしまうんですよねぇ~
まずは、Ⅰの塔から、ご説明します。
Ⅰの塔がどこだ!?って思えば、先日説明させてもらったマップボタンで探しましょうw
Ⅰの塔では、下画像のようなアイテムが取れます。
このアイテムを入手して、合成して他のアイテムを作っていくのです。
といっても下画像のアイテムしか、合成ができません。
前回のクツは作れないのが難点ですね♪
最後にですが、Youtubeに上げているパペガユーザーさんの動画を引用したことのお詫びと、
感動する動画をありがとう!と言いたいですね♪
なんか、じ~ん…としてしまうんですよねぇ~
2011年4月2日土曜日
まずは、靴を履こう!
本日も、オンラインすごろくゲームのネタです。
パペガビギナーさんのためなので、まず始めに必要なことから、説明しますね♪
まずは、クツと武器です。そんな感じで、変なタイトルがつきましたw
クツや、武器については、今後たくさん紹介していきたいと思っていますが、
実は、たくさん種類があります。どれが良いかなんて・・・、そんなものはありません。
あるとすれば、自分がカッコイイ!と思うか。なのです。
なので、自由にチョイスしてほしいです。
ここから、パペガ特有の個性が出てきます。
また、ネトゲ特有のマイアバターのキャラ設定が決まってきます。
意味深な言葉ですが、ぶっちゃけ、いつも同じ格好でいれば、その格好が、その人なのです!
度々格好を変えていても、その人特有のファッションが個性なのです。
あっ、そうそう、クツを履く履かないでは、歩く速度が違うので履いたほうが良いですw
いろんな人の格好を見て、全身同じ格好にしても良いですが、アレンジも必要なのです。
どんどん、自由に遊んで欲しいのが、このゲームなのです♪
名言でも・・・w
裸足の人は、輝く靴を履いている人の ことを恐れない。
一つ一つの勝利が私の新たな武器である。 ・・・ ナポレオン・ボナパルト
善く士たる者は武(ぶ)ならず。 ・・・ 老子
パペガビギナーさんのためなので、まず始めに必要なことから、説明しますね♪
まずは、クツと武器です。そんな感じで、変なタイトルがつきましたw
クツや、武器については、今後たくさん紹介していきたいと思っていますが、
実は、たくさん種類があります。どれが良いかなんて・・・、そんなものはありません。
あるとすれば、自分がカッコイイ!と思うか。なのです。
なので、自由にチョイスしてほしいです。
ここから、パペガ特有の個性が出てきます。
また、ネトゲ特有のマイアバターのキャラ設定が決まってきます。
意味深な言葉ですが、ぶっちゃけ、いつも同じ格好でいれば、その格好が、その人なのです!
度々格好を変えていても、その人特有のファッションが個性なのです。
あっ、そうそう、クツを履く履かないでは、歩く速度が違うので履いたほうが良いですw
いろんな人の格好を見て、全身同じ格好にしても良いですが、アレンジも必要なのです。
どんどん、自由に遊んで欲しいのが、このゲームなのです♪
名言でも・・・w
裸足の人は、輝く靴を履いている人の ことを恐れない。
一つ一つの勝利が私の新たな武器である。 ・・・ ナポレオン・ボナパルト
善く士たる者は武(ぶ)ならず。 ・・・ 老子
登録:
投稿 (Atom)